楽しいリズム遊び!さくら・さくらんぼ保育園創始者、斎藤公子の子育て―その継承と発展。

リズムあそび 実践交流会
~たのしく学び 輝き 響きあう~
京都市

2025年112

京都市 京都光華女子大学 第一体育館

お申し込みは締め切りとなりました。

概要

■日時

2025年11月2日(日)
9時〜16時30分(受付開始 8時30分)

申し込み締め切り: 2025年10月20日(月)

■会場

■参加費

現地払い

  • 一般8,000
  • 学生4,000

■講師

前田綾子(くさぶえ保育園園長

富岡美織(北の星東札幌保育園園長

■主催

■講習会のチラシ

講習会のチラシ PDFファイル)

■その他

  • イラスト版 斎藤公子さくら・さくらんぼリズム遊び』をお持ちください。当日購入可能。
  • うたの楽譜はこちらで準備します。うたの時間のみ録音可能ですので、録音機器をお持ちください。その他の録音・録画は禁止です。
  • リズムは裸足で行います。運動のできる服装でご参加ください。
  • 怪我の対応は自己負担となります。怪我防止のため相談の上見学とさせていただく場合もあります。
  • 体調が優れない方の当日キャンセルOK です。
  • 子どもの参加はご遠慮ください。
  • スケジュールは当日の研修の流れにより、予告なく変更する場合がありますがご了承ください。

スケジュール
スケジュールは変更となることがございます

2025年112

8:30~

受付開始

9:00~9:30

うた

9:30~12:00

基本のリズムと介助

12:00~13:00

休憩

13:00~15:00

リズムあそび・集団リズム

15:30~16:30

質疑応答

アクセス

■京都光華女子大学「第一体育館」

京都市右京区西京極葛野町38

大きな地図で見る

地図アプリで開く

お申し込み

お申し込みは締め切りとなりました。

お問い合わせ先

電話: 075-323-3535

みつばち菜の花保育園をつくる会(担当:杉本真由美)

もくじへ戻る