楽しいリズム遊び!さくら・さくらんぼ保育園創始者、斎藤公子の子育て―その継承と発展。

「うた・リズムあそび・学習」 大阪

2026年 2 8

お申し込み

■講習会のチラシ

☆必要事項を記入の上、メールもしくはFAXでお申し込みください。

講習会のチラシ PDFファイル)

概要

■日時

2026年2月8日(日)

お申し込み締め切り: 2026年1月30日(金)
※定員になり次第締め切ります

■場所

■参加費

参加費 7,000
お弁当 1,000

当日、会場で、現金にて、つり銭のないようお支払いください。

■その他

  • お昼休憩時のお弁当を希望される方は、申込時に選択してください。
  • 飲み物は各自持参でお願いします。
  • 会場周辺にコンビニ・ドラッグストアがあります。

■駐車場

ありません。

■「斎藤公子保育全国研修会」実行委員会

■主催・共催・後援

  • 主催:斎藤公子保育全国研修会
  • 共催:末次保育研究所
  • 後援:Kフリーダム

■講習会のチラシ

☆必要事項を記入の上、メールもしくはFAXでお申し込みください。

講習会のチラシ PDFファイル)

■その他

  • うたの楽譜はこちらで準備します。うたの時間のみ録音可能ですので、録音機器をお持ちください。その他は録音・録画禁止です。
  • リズムは裸足で行います。運動のできる服装でご参加ください。
  • 子どもの参加はご遠慮ください。
  • 怪我の対応は自己責任となります。基本のリズム以外は、40代以上の方は、怪我防止のため見学とさせていただく場合があります。
  • 体調のすぐれない方の当日キャンセルOK です。
  • 申し込みの際に記載頂いた個人情報は、『斎藤公子保育全国研修会』等の案内以外に利用いたしません。

イラスト版 斎藤公子 さくら・さくらんぼリズム遊び』や『斎藤公子の保育実践に学ぶ─先人に学び 先人を超えて─』をお持ちください。当日購入可能。

プログラム

プログラムは当日の研修の流れにより、告知なく変更する場合がありますのでご了承ください。

2026年28

8:30~

受付開始

9:00~9:30

うた

9:30~12:00

基本のリズム
赤ちゃんのあそび

12:00~13:00

お昼休憩

13:00~15:00

描画

15:00

終了

15:00~

片付けのあと振り返り(約60 分)
※自由参加です

※会の中で、質疑応答・休憩など適宜行います。

アクセス

■大阪市立加美北小学校講堂

大阪市平野区加美北かみきた7丁目4-10

  • 最寄り駅: JRおおさか東線衣摺加美北きずりかみきた」駅より徒歩10分。
  • 新大阪駅から最寄りの「衣摺加美北きずりかみきた」駅までは30分程度。
  • 空港から最寄り駅まで: 大阪国際空港(伊丹空港)・関西国際空港から電車で90分程度。
  • 駐車場なし

大きな地図で見る

地図アプリで開く

お申し込み

■講習会のチラシ

☆必要事項を記入の上、メールもしくはFAXでお申し込みください。

講習会のチラシ PDFファイル)

お問い合わせ先